大阪府カウンセリングルーム 陽だまり工房・あいむの「こころの絵にっき」

日々 感じることを絵とことばで綴る「こころの絵にっき」

あなたがいるから

沖末めぐみの「こころの絵にっき」
 
先日
関西カウンセリングセンターの
ベーシック・ガーデンの中で
開催されている
「P-Fスタディー」という
心理検査の講習
最終回を受講して参りました
 
講師は
いつも おっとり優しい
田村繁樹先生
 
 
 
{559702CC-8F7A-455B-834F-7B12A040A21F}
 
 
P-Fスタディーって
ダウンこんなふうな
ストレスのかかる質問に
対して何と答えるか
それを どんどん回答していく
検査なんですヨ
(写真はネットから拝借)
 
 
 
{7CDA8E27-4397-48FC-86D2-B24CBA1341BA}


その回答群を数値化して
回答者の心の傾向を
知っていくというもの。
 
 
私自身、検査を受けて
自分で計算してみて
出て来た傾向を見てみて
 
それで ちょっと
びっくりだったのが
 
他人を責める傾向が
0ポイントだったこと。
 
高過ぎるのは
もちろん
他人に対して攻撃的だということ
なのですが
 
低過ぎるのは
不当な攻撃に対しても
自分の身を
自分で守れないということ
なのだとか。
 
ふ〜んぼけー
我ながら
何か分かる〜あせる
 
ただネ
 
もう一つ面白い結果がビックリマーク
 
自分を責める傾向の数値も
今回、私、低かったんですよネ
 
おそらくニコニコ
 
ここが
私が長く心理学の お勉強をしたり
カウンセリングを受けたり
セラピー受けたり
こころのワークショップに参加したり
そんなことを続けてきた
賜物なのではないかと思うのですラブラブ
 
これまでの私
他人を責められず
(そこは今も あんまり変わってない)
その代わり
自分を責める傾向が
強かったのですよネ
 
そういう人って
攻撃性が薄いのではなくて
高い攻撃性を
他人に向けてはならないと思い
行き場がないから
自分に向けている
そういうことだったのではないかと
思うのですヨ
 
心理学では
自分が自分に接するように
他人に接すると言います。
 
自分が自分に接する やり方って
一番 慣れ親しんだ やり方です。
極端に言えば
人って
その やり方しか
分からないとも言えるんですヨ
 
ほら よく言うじゃないですか
自分に優しく出来る人は
他人にも優しいって。
それは
そういうことなんですネニコニコ
 
逆に言えば
自分攻撃をしている人は
どんなに表面を取り繕っても
どこかで他人を攻撃している
とも言えるのです。
 
この度の 私の 検査結果は
他人を責めない
けれど
自分のことも責めていない。
 
自分のことを扱うように
他人のことを扱っているとすれば
 
少しは私
本当の意味で
優しい人になれてきているのかなぁはてなマーク
なぁんて思ったんですよネ爆笑
 
他人に対して
正当な怒りを表現出来ない
というところは
まだまだ
これまで身につけて来たことが
優先されているんだなぁと思いますがあせる
 
まぁ ボチボチクローバー
 
 
少し お話かわって
 
先日も このブログに
書き&描かせて貰ったように
私は 今
インナーチェンジングセラピーという
セラピーを習いに行っています。
 
そのセミナーの中でネ
 
人に元々備わっている感情は
怒り
悲しみ
恐れ
それから
喜び
それだけなんだって習いました。
 
他の感情は
それらの組み合わせで
出来ているのだとか。
 
怒りは 目の前の外敵から
自分の身を守るために
 
悲しみは
しっかり悲しみを感じることで
そのことと ちゃんと決別し
前に向かって進んで行くために
 
恐れは
逃げることで自分の身を守るために
(戦うことしか知らないと
生き延びられませんからネあせる)
 
そして
喜びは 幸せになるためにクローバー
 
怒り 悲しみ 恐れ は
感じ切ると薄れるけれど
喜びだけは
感じれば感じるほど
増していくそうですヨ
 
人の心の機能って
ホント凄いですよネキラキラ
 
その時のセミナーの中でネ
私 初めて知ったんですヨ
 
何かを したくないビックリマークされたくないビックリマーク
嫌だビックリマークっていう感情が
怒りの感情なんだっていうことを
 
そして
それを知ったときに
たくさん たくさん
思い当たることが
湧いて来ましたヨあせる
私 こんなに怒ってたんだぁビックリマーク
ということに気づきましたニコニコ
 
幼稚園や小学校
所謂 集団生活が始まった頃から
私は怒りを蓄積して来たんだなぁと
思い当たりました。
 
それまでの私はというと
かなり自由な子どもだったと思います。
親の目が私に向いていなかった
とも言えるのかもですがあせる
 
とにかく
朝から晩まで
自分時間を満喫していました馬
 
それが
幼稚園に入った途端
 
やれ早く起きろ
制服を着ろ
幼稚園に着いたら
せっかく頑張って着た制服を
すぐに脱いで
今度はスモックに着替えろ
 
じゃあ何で最初から
スモックで幼稚園に行かへんのはてなマーク
 
私には理解不能ガーン
 
お絵かきしてたら
外に出ろ
せっかく砂山が出来そうなのに
今度は
お部屋に入りますビックリマーク
 
何ではてなマーク何ではてなマーク
 
私は
ずっと ずっと
嫌だぁ〜!!って
叫んでおりましたぁあせる
(P-Fスタディーの結果にも
そんな私の社会性の低さが
現れておりましたヨ…しっかりあせる)
 
 
おこりんぼちゃん
 
{B459B472-56AA-40B7-A5D4-260806679939}


でもネ
 
社会で生きて行く限り
ルールというのは必要なもの
嫌がってばかりいては
社会に適応出来ません。
 
だからネ
 
今だに端々に感じる
嫌だぁビックリマークという怒りの感情を
私は見ないように見ないように
して来ていたんですネあせる
 
感じると しんどいと思ってあせる
 
でも でも ですネ
 
それって 実は 逆だったんですヨ
 
感じないようにしているから
コントロール出来ないほどの量が
溜まって行くのです。
 
その時
しっかり感じてあげれば
私の中の おこりんぼちゃんは
納得して大人しくなるのですヨ
 
私が私の感情を無視しようとするから
「私は ここにいる!!」って
おこりんぼちゃんが
心の中で大暴れするんですネ
 
そこを この度
少し実感出来ました照れ
 
私、怒ってたんだぁと気づき
しっかり その気持ちを
自分で自覚した(受け止めた)ことで
「嫌!!」が渦巻く出来事に対しても
少し落ち着いて
向き合えるようになったように思います。
無用な不安がなくなったように
思うんですネ
 
怒りってネ
必ず他人にぶつけないと
おさまらないなんていう
感情ではないのです。
 
自分が そこに
ちゃんと気づいていれば
それだけで
落ち着いて付き合って行ける
そんなものなのです。
 
自分で自分の怒りに
気づいていれば
それを知った上で
「ここは相手に合わせておこう」
「それは、さすがにNOビックリマーク
そんな選択を自分で出来るんですよネ
 
怒り=相手への攻撃(アホビックリマークバカビックリマーク死ね!!)
ではないのです。
 
怒っていいよ
悲しんでいいよ
怖がっていいよ
 
そして
喜んでいいよ
 
そうやって
自分の感情を受け止め
尊重してあげることが
何より大切なんですネクローバー
 
 
 
あなたがいるから
 
{68CB1713-F39F-4D5D-BB0A-13B4612E4ED5}
 
 
インナーチェンジングセラピーでの
そんな気づきの後で
P-Fスタディーの講習を受けたから
こういう結果になったのかなぁはてなマーク
なんてことを感じた私でしたニコニコ
 
 
インナーチェンジングセラピーの
小松先生
 
関西カウンセリングセンターの
田村先生
 
本当に ありがとうございましたビックリマーク
 
そして
これからも よろしくお願い致しますビックリマーク
m(_ _)m
 
 
 
自分の感情を見つけにくい
そんな あなた
私が お手伝いさせていただきますので
ご連絡下さいませネクローバー
 
 
{1BFDEF4E-86A0-4848-932A-E8689015C2D1}


それから
アートセラピーワークショップ
ご参加も お待ちしておりますクローバー
 
 
{2436AE08-D07A-4E87-B438-DA3FFC5A808C}


 
クローバー Megumi.O クローバー